宏之 寺田1月14日1 分法人化しましたこの度 これまで個人で運営しておりました寺田設計事務所 を法人化し 株式会社寺田設計事務所として再出発することといたしました。 これを機に 新たな決意をもって業務に精励してまいる所存ですので 何とぞ倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます 令和4年1月 吉日...
宏之 寺田2020年10月27日1 分エルゴノミクスマウス(縦型マウス)先日、変わった形のマウスが型落ち品で安く手に入ったので 使用してみました。 普通のマウスと比べると手首が自然な角度で握ることができるので 手首の疲れが出にくいです。 個人差はあると思いますが、私は2週間ほど使ってみてとても気に入りました。...
宏之 寺田2020年9月2日1 分アニメーション作成アニメーション作成しました。 パレットシフターの動画です。 パレットにピンを指して水平方向に移載します。 駆動は 水平方向は ロボシリンダ 垂直方向は エアスライドテーブル です。 アニメーションで工夫したところは 簡易的ですがケーブルベアも移動するように作成しました。...
宏之 寺田2020年7月22日1 分ディスプレイスタンド購入先日、ディスプレイスタンドを2つ購入しました。 いつもバタバタだった机の上がスッキリしました。 仕事終わりに資料をかためてディスプレイの下に 置くだけで机の上がキレイな状態で仕事が始められます。 もっと早く購入しておけばよかったなぁという一品でした。
宏之 寺田2020年4月24日1 分マイクロトマト今年はミニトマトとパプリカを植えました。 さらに変わりダネの極小ミニトマト「マイクロトマト」の苗をみつけました。 直径が約1cm程の極小トマトであるマイクロトマトは、 近年スーパーなどのお店で目にすることも多くなってきました。...
宏之 寺田2019年6月12日1 分花のテレ金ちゃんうちのわんこがテレビ金沢の「花のテレ金ちゃん」の 「わんこにゃんこ」のコーナーで紹介されました。 放送した映像のDVDもいただきました。 そろそろカットしなきゃ(笑)
宏之 寺田2019年1月7日1 分☆2019年☆明けましておめでとうございます。 正月は、「人をダメにするビーズクッション」を買ってダラダラしておりました。 人をダメにするソファというキャッチフレーズで人気のビーズクッション。 この「ダメにする力」は非常に強力であり、 一度座ればその柔らかな誘惑から逃れられません。...
宏之 寺田2018年12月3日1 分ワーク排出のテストしました今年もあと1ヶ月ですね。 φ10サイズの小型シリンダ購入してみました。 現在、設計している装置でワーク排出するテストしてみました。 検査装置でNGになったものがシリンダで押し出されてシュートを通って BOXにNG品が集められます。...
宏之 寺田2018年9月11日1 分足袋購入☆足袋を購入しました。 とはいっても仕事用ではありません。 今週、お祭りがあるので新しく購入した祭り用足袋です。 この足袋はかかとにエアクッションが入っているんです。
宏之 寺田2018年8月21日1 分テニスエルボー(涙)肘が痛いです(涙)。 原因はテニス&マウスによるパソコン作業です。 一日中CADをさわっているので手首&肘に負担がかかっています。 最近まで手首の疲労軽減のマウスパッドを使っていましたが先月クッション部分が壊れてから 使用していませんでした。意外と効果はあったみたいです。...
宏之 寺田2018年6月8日1 分買い替えました!最近のラケットを何年ぶりかに買い替えました(10年ぶりぐらい??)。 びっくりするぐらい道具も進化してました。 ヨネックスを使うのもはじめて。 今までのラケットと違うのは新次元カーボンが使われており、 スイングした時に大きく変形し、戻りが速いそうです。...
宏之 寺田2018年4月19日2 分鋳物配管に亀裂が・・・!!久しぶりの記事です (^o^)/。 今年に入ってから町内の生産組合の仕事で忙しい毎日でした。 それもこれも3月末におこったトラブルのせいで・・・。 農業用(田んぼに水を入れる)のポンプを試し運転のためスイッチを入れたところ、...
宏之 寺田2017年12月1日1 分解析による剛性確認先日、客先より設計した装置の不具合の連絡がありました。 シリンダが駆動するたびに装置が振動すると。 おそらくは部品の剛性不足が考えられます。 部品自体は強度はOKだが、剛性はNG。 そこで解析を使って現状と対策形状の剛性確認をおこないました。...
宏之 寺田2017年11月18日1 分板チョコネットで購入したものが届きました!! おいしそうな板チョコです。 よーく見ると・・・C面と角Rのサンプルを板チョコの形にまとめた見本なんです。 C面はC0.2,C0.3,、・・・・C1.0,C1.2,C1.5,C2.0まで。...
宏之 寺田2017年11月6日1 分技術士 第7回例会 in新潟 10/27(金)半年ぶりに記事を書きます(笑) 先月、技術士会の交流会で新潟の燕三条に行ってきました。 スケジュールはこんな感じ 9時30分 金沢発 ・燕三条ものづくりメッセ見学 (株)ミヨシ様のブースを見学 ・諏訪田製作所の見学(http://www.suwada.co.jp/)...
宏之 寺田2017年4月21日1 分アニメーション2もう少し難易度をあげてアニメーション作成してみました。 これだけのアウトプットがだせれば仕事として受注できそうです。 お仕事の依頼があればですが・・・。