宏之 寺田2017年4月21日1 分アニメーション2もう少し難易度をあげてアニメーション作成してみました。 これだけのアウトプットがだせれば仕事として受注できそうです。 お仕事の依頼があればですが・・・。
宏之 寺田2017年3月23日1 分確定申告_freee[会計フリー]ひさしぶりに記事をかきます。 3月は確定申告でバタバタでした。 今年は確定申告にはfreeeという会計ソフトをつかってみました。 慣れるまでは苦労しました~。 今年はだいぶ確定申告を理解できた気がします。 クラウドなのでインターネット環境あればどこでも編集できるのが便利ですね。
宏之 寺田2017年2月8日1 分無料3DCAD Fusion 360 【仕事】Fusion360という3DCADソフトを使ってみました。 Fusion360は、教育関係者や個人利用では無料で使い続けることができます。 このソフトは3D CAD、解析、CAM が一括して行えるクラウドベースのCADです。 とりあえず解析とCAMをやってみました。...
宏之 寺田2017年1月31日1 分シリンダ動画アップ【仕事】シリンダの動作確認しました。 このシリンダで何をつくるかはお楽しみに。 ホームページにもシリンダの動画アップしていこうかと思います。 計画する場合のイメージつくような動画をそろえていく予定です。 【ロータリーテーブル MXQA10A】 【エアスライドテーブル MXQ12-50B】
宏之 寺田2017年1月31日1 分☆スキー☆スキーにいってきました。 今シーズン初すべり。 今年は雪が少ないですね。 3時間ほど滑って帰りました。 帰る途中に蕎麦屋によってきました。 おいしかったです~。
宏之 寺田2017年1月23日1 分間違いさがし 【仕事】先日購入した(中古)のロータリテーブルが届きました。 何かがおかしい・・・。 下の写真みてどこがおかしいかわかりますか? 正解は・・・ アジャストボルトのところに継手がついてる(笑)。 これじゃロータリテーブルとして機能しませんよね。...
宏之 寺田2017年1月12日1 分検図について【仕事】今日はまじめに仕事について書きます。 久しぶりに本を購入しました。 「設計ミス防止のための検図の着眼点と進め方」という本。 最近、仕事で凡ミスをやらかしています(涙)。 原因は自己検図の精度が低いからでしょう。 「検図力=設計力」。まだまだ学ぶことはいっぱいありますね。...